今日は12時から特命チーム初会合、15時23分から厚労委員会の質問。大イベントが重なり、木村事務所スタッフ総動員(3人しかいないけど…w)で、てんやわんやの1日となりましたが、どちらも無事に終えることができました。みんな、ありがとね。
待機児童問題の中では「子育て支援員」の活用状況や保育士の専門性の確立について質問しました。この問題の背景の側面として、出産や子育てがキャリア形成に不利にならぬよう、再雇用再就職支援が大切に思います。
またNICUなどの長期入院児が退院して在宅療養できるために、小児を対象にした訪問看護(現状では不十分)への支援について質問しました。

667a52c3ffd194eca32e